こども未来ネットワークの取り組み

Project & Archives



= オンライン化プロジェクト since 2021 =

スマホ時代の子育て動画
  1. スマホ時代の子育て①
    0〜3歳児編
  2. スマホ時代の子育て②
    4〜6歳児編
  3. スマホ時代の子育て③
    「ちょっとだけ。」と手渡す前に(アクセスガイドの紹介)
  4. スマホ時代の子育て④
    「大丈夫!」と与える前に(スクリーンタイムの紹介)
  5. スマホ時代の子育て⑤
    「依存かな?」と思ったら
『OriHime』活用事業

“オリヒメ”体験をしてみませんか?

“オリヒメ”を使ってこどもたちの可能性を広げたい。

実際に使ってみたい方、こんな使い方できるんじゃない?
とアイデアをお持ちで、わたしたちと一緒に関わってくださる方を募集中です!

分身ロボットオリヒメ


分身ロボット “OriHime(オリヒメ)
 ©オリィ研究所

OriHimeは、距離も障害も昨日までの常識も乗り越えるための分身ロボットです。

OriHime プロダクト紹介より

お知らせ

News & Information


  • 遊び あ・そ・び DAY 「こどもとあそぼ」
    私たちがこれまでの活動を通して学び得たことを、皆さんにお伝えします! 積み木、音楽ワークショップ、メディアとの付き合い方を考えよう!等、いろいろなコーナーがありますよ。上の助空五郎ライブも楽しみです♪ぜひ、いらしてくださ […]
  • とっとりのアートスタート2023 「空五郎のボッサ&ヴォードヴィルショー!」開催のお知らせです!!
    幼児から小学生親子向け、倉吉市で開催のイベントです。会場は、自然がっこう 旅をする木(11月30日)と、上灘コミュニティセンター(12月2日)。歌、ウクレレ、ギター、パントマイム、タップダンス・・・音楽家、ヴォードヴィリ […]
  • 公開研修会を開催します!
    鳥取県ケータイ・インターネット教育推進員公開研修会『こどもとメディアの関わりかた』を開催します。 会場は「倉吉福祉センター 中会議室」(倉吉市福吉町1400) 第1部 9:30 〜 11:00 大人対象講座(zoom 視 […]

イベントスケジュール

こども未来ネットワークの活動スケジュールです。
参加をご希望なさるイベント等ありましたら、事務局へお気軽にお問い合せください。
フォームからお申し込みできるイベントもありますので、詳細については、各イベントをクリックしてみてください。

カレンダー表記について...

2023 12月

1
  • ★講師派遣(落合小学校
2
  • こどもと あ・そ・ぼ
  • ◎さくら幼稚園・さくら保育園
3
4
5
6
7
  • ★稲葉山小学校
8
9
10
11
12
  • ★河原第一小学校
13
14
15
16
17
18
  • 第138回理事会
19
  • アートスタート公演(米子市)
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お気軽にお問い合せください

Contact us | お問い合わせ先


   こども未来ネットワーク 事務局

 開局時間:平日 10:00〜17:00(祝祭日はお休み)

  • 〒682-0865 
    鳥取県倉吉市越中町1583-1
    • TEL : 0858-22-1960
      • FAX : 0858-27-0271
        • MAIL:info@kodomo-mn.com

▼ お気軽にお問い合せください

    は必須項目になります。

    ※確認画面は表示されません。
    上記内容にて送信しますがよろしいですか?

    ≪ は い ≫