コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
特定非営利活動法人 こども未来ネットワーク
  • HOME
  • お知らせ
  • 取り組み
    • アートプロジェクト
    • メディアプロジェクト
    • トイプロジェクト
  • わたしたちについて
    • こども未来ネットワークの歩み
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問

川島隆太氏基調講演「子育てにおけるスマホと生活習慣など」

2021年1月28日 最終更新日時 : 2022年3月9日 管理者
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. メインプロジェクト
  4. メディアプロジェクト
  5. 啓発資料
  6. 川島隆太氏基調講演「子育てにおけるスマホと生活習慣など」

投稿者プロフィール

管理者
最新の投稿
  • こどもの笑顔発見プロジェクト2023.02.07つかいみちを選べる募金助成事業『子どもの笑顔発見プロジェクト』みなさまのサポートをお願いします!
  • トイプロジェクト2022.05.07ゲームマスター養成講座
  • トイBOX2022.03.05トイBOXのお知らせ(22年3月版)
  • 啓発資料2022.02.06「保護者がおさえておきたい4つのポイント(生徒編)を掲載しました
  • Facebook
カテゴリー
啓発資料
前の記事
平成29年度 鳥取県教育委員会表彰 団体表彰受賞
2017年11月22日
次の記事
インターネットトラブル事例集をご紹介します
2021年4月13日

最近の投稿

  • 2023年2月7日こどもの笑顔発見プロジェクトお知らせつかいみちを選べる募金助成事業『子どもの笑顔発見プロジェクト』みなさまのサポートをお願いします!
  • 2022年11月30日メインプロジェクトお知らせ”ありがとう20年”みんなの子育て応援プログラム「こどもと、あ・そ・ぼ」
  • 2022年10月18日アートプロジェクトイベント情報012歳のための公演「はじめまして おとのともだち」10/22 倉吉
  • 2022年9月14日アートプロジェクトイベント情報赤ちゃんと楽しむはじめてのお芝居 アートスタートinくらよし10/14 とっとり10/15 よなご10/16
  • 2022年9月14日お知らせギフ鳥寄附募集開始セレモニーに参加しました!
  • 2022年8月5日アートプロジェクトイベント情報人形劇団ひぽぽたあむの みて、やって、まるごと 人形劇をあそぶ日 9/10境港 9/11倉吉 
  • 2022年5月7日トイプロジェクトイベント情報ゲームマスター養成講座
  • 2022年5月2日メディアプロジェクトメインプロジェクトケータイ・インターネット教育推進員研修会(公開)
  • 2022年4月19日トイプロジェクトアートプロジェクトイベント情報「0歳からのえがおのうたひろば」のお知らせ♬
  • 2022年3月23日トイBOXお知らせトイBOXのお知らせ

カテゴリー

  • メインプロジェクト
    • アートプロジェクト
    • メディアプロジェクト
      • 啓発資料
    • トイプロジェクト
      • トイBOX
  • その他のプロジェクト
    • オンライン化プロジェクト
      • 『OriHime』活用事業
    • こどもの笑顔発見プロジェクト
  • お知らせ
  • イベント情報

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2017年11月
  • 2017年8月

お気軽にお問い合わせください。0858-22-1960開局時間:平日 10:00-17:00
        [ 祝祭日は休み ]

お問い合わせ

サポーター募集中!

Thank you for your support !

『子どもたちの体験活動や社会参画の機会』を広げる活動を支援頂ける“サポーター”を随時募集をしております。
こども未来ネットワークの活動は、会員の会費によって支えられています。

特 典

  1. 情報誌『ファンタジーボックス』をお届けします。
  2. 情報誌にお名前を記載させていただきます。
    (掲載は任意です。)

年会費

【 正会員 】

総会での議決権があり、法人の運営に参加してくださる方です。

  • 【 個 人 】1口 5,000円
  • 【 団 体 】1口 10,000円

【 サポーター 】

総会での議決権はありませんが、財政的な援助により法人の運営を見守ってくださる方です。

  • 【 個 人 】1口 3,000円

★複数口のお申し込み大歓迎です!

申込方法

申込フォーム・FAX・お手紙 等いずれでも受け付けております。

お申し込みフォーム
 ※フォームをご利用ください

FAX
 0858-27-0271

お手紙
 〒682-0865
 鳥取県倉吉市越中町1583-1

▼

FAX・お手紙でのお申し込みの場合は、以下を記載してください。

  • お名前
  • ご住所
  • 電話番号
  • 情報誌への
    お名前記載の可否

寄附金のご入金を確認後、サポーター登録をさせていただきます。

振込先

山陰合同銀行 倉吉支店
(普通) 3613246
     トクヒ)コドモミライネツトワーク


ゆうちょ銀行
 記号:01340
 番号:10167
 加入者名:こども未来ネットワーク

入会申込フォーム

    ※は必須項目になります。

    【 住 所 】


    【 情報誌へのお名前記載について 】※

    【 会費について 】※

    ※確認画面は表示されません。
    上記内容にて送信しますがよろしいですか?

    ▼

    ≪ は い ≫※

    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    KMN_logo_yellow

    = 事務局 =
     〒682-0865
     鳥取県倉吉市越中町1583-1
     TEL : 0858-22-1960
     FAX : 0858-27-0271
     MAIL:info@kodomo-mn.com

    ▼開局時間
     平日 10:00〜17:00
       (祝祭日はお休み)

    Facebook

    Facebook page

    協力団体

    • 鳥取おやこ劇場
    • 倉吉おや子劇場
    • 境港親と子どもの劇場
    • 米子こども劇場
    • 子どもNPO 子ども劇場全国センター

    Copyright © 特定非営利活動法人 こども未来ネットワーク All Rights Reserved.

    MENU
    • HOME
    • お知らせ
    • 取り組み
      • アートプロジェクト
      • メディアプロジェクト
      • トイプロジェクト
    • わたしたちについて
      • こども未来ネットワークの歩み
    • お問い合わせ
      • よくあるご質問

    お気軽にお問い合わせください。0858-22-1960開局時間:平日 10:00-17:00
            [ 祝祭日は休み ]

    お問い合わせ
    • HOME
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • TEL
    PAGE TOP