イベント情報
美術館で遊ぼう!

2025年3月30日に開館した『鳥取県立美術館』で一緒に遊びましょう! 美術館の1階 “キッズスペース”で『おもちゃの広場』を開催します。”トイBOX”のおもちゃがみなさんをお待ちしています! 誰でも参加無料で、事前申込 […]

続きを読む
イベント情報
ゲームマスター養成講座を開催します

向かいに必ず人がいて、一緒に楽しめるカードゲーム・ボードゲームなどが『アナログゲーム』「電子ゲーム」とはまた違う楽しさがここにあります。 そのアナログゲームの進め方を学んでみませんか? 講座終了後には、NPO法人こども未 […]

続きを読む
終了イベント
アートスタートフォーラムの様子を公開!

2023年10月12日(木)に、境港市市民交流センターみなとテラスにて開催しました「第11回 アートスタートフォーラム」の様子をお届けします。ぜひご覧ください! 第11回 アートスタートフォーラム「知ろう! 語ろう! 広 […]

続きを読む
終了イベント
公開研修会を開催します!

鳥取県ケータイ・インターネット教育推進員公開研修会『こどもとメディアの関わりかた』を開催します。 会場は「倉吉福祉センター 中会議室」(倉吉市福吉町1400) 第1部 9:30 〜 11:00 大人対象講座(zoom 視 […]

続きを読む
こどもの笑顔発見プロジェクト
つかいみちを選べる募金助成事業『子どもの笑顔発見プロジェクト』みなさまのサポートをお願いします!

今年度も「“つかいみちを選べる募金”助成事業『子どもの笑顔発見プロジェクト』」に参加致します。 病気療養、療育中の子ども、児童養護施設で暮らす子どもなど、特別なケアを必要とする子ども達に、オンライン配信と分身ロボットOr […]

続きを読む
終了イベント
ゲームマスター養成講座

講座のお知らせです。 「ゲームマスター養成講座」 【日 時】5月15日(日)【場 所】米子市児童文化センター【時 間】9時30分 ~ 12時 アナログゲーム(ボードゲーム・カードゲーム)のゲームの進め方、楽しむコツを学び […]

続きを読む
トイBOX
トイBOXのお知らせ(22年3月版)

3月のお休みはありません春休みの土曜日 26日は、レインボースティックを作ってみませんか?

続きを読む
啓発資料
「保護者がおさえておきたい4つのポイント(生徒編)を掲載しました

メディアプロジェクトの「啓発資料」に、青少年の保護者向け普及啓発リーフレット(令和4年1月版)を掲載しました。 ▶ PDF版リーフレットはこちらから

続きを読む
お知らせ
非営利組織の信頼性の証『グッドガバナンス認証』を取得しました

グッドガバナンス認証とは、市⺠参加の度合い、環境への配慮、財務・会計、社会への情報発信など組織運営に関わる27の評価基準を書⾯と訪問で審査。さらに外部の有識者から成るグッドガバナンス認証審査委員会の審議を経て認証されるも […]

続きを読む
『OriHime』活用事業
「おまつりわらいばこ」でオリヒメ体験

米子こども劇場の例会「おまつりわらいばこ」で Orihimeを活用しました 去る9月23日(木/秋分の日)に、米子こども劇場例会「おまつりわらいばこ」が米子市児童文化センター開催され、オンライン化プロジェクトとして「オリ […]

続きを読む