つかいみちを選べる募金助成事業『子どもの笑顔発見プロジェクト』みなさまのサポートをお願いします!
今年度も「“つかいみちを選べる募金”助成事業『子どもの笑顔発見プロジェクト』」に参加致します。 病気療養、療育中の子ども、児童養護施設で暮らす子どもなど、特別なケアを必要とする子ども達に、オンライン配信と分身ロボットOr […]
ゲームマスター養成講座
講座のお知らせです。 「ゲームマスター養成講座」 【日 時】5月15日(日)【場 所】米子市児童文化センター【時 間】9時30分 ~ 12時 アナログゲーム(ボードゲーム・カードゲーム)のゲームの進め方、楽しむコツを学び […]
「保護者がおさえておきたい4つのポイント(生徒編)を掲載しました
メディアプロジェクトの「啓発資料」に、青少年の保護者向け普及啓発リーフレット(令和4年1月版)を掲載しました。 ▶ PDF版リーフレットはこちらから
非営利組織の信頼性の証『グッドガバナンス認証』を取得しました
グッドガバナンス認証とは、市⺠参加の度合い、環境への配慮、財務・会計、社会への情報発信など組織運営に関わる27の評価基準を書⾯と訪問で審査。さらに外部の有識者から成るグッドガバナンス認証審査委員会の審議を経て認証されるも […]
「おまつりわらいばこ」でオリヒメ体験
米子こども劇場の例会「おまつりわらいばこ」で Orihimeを活用しました 去る9月23日(木/秋分の日)に、米子こども劇場例会「おまつりわらいばこ」が米子市児童文化センター開催され、オンライン化プロジェクトとして「オリ […]
「冬眠ピアノお目覚めコンサート」でオリヒメ体験
倉吉おや子劇場の例会「冬眠ピアノお目覚めコンサート」で OriHimeを活用しました 7月18日(日)に、倉吉おや子劇場:第212回例会「冬眠ピアノお目覚めコンサート」が開催され、オンライン化プロジェクトとして「OriH […]
「保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント(児童・生徒編)」を掲載しました
メディアプロジェクトの「啓発資料」に、青少年の保護者向け普及啓発リーフレット(令和3年1月版)を掲載しました。 ▶ PDF版リーフレットはこちらから
オンライン化プロジェクト“オリヒメ”テスト参加
マリンバコンサート「はねるマレットうたうマリンバ」を開催しました 去る3月25日(木)に、倉吉おや子劇場:第211回例会「はねるマレットうたうマリンバ」が開催され、オンライン化プロジェクトとして「OriHime」テストと […]
『こどもの笑顔発見プロジェクト』へのご支援、ありがとうございました
2021年1月より3月まで県内全域で行ってまいりました「つかいみちを選べる赤い羽根共同募金」におきましては、温かいご厚意を賜り、心よりお礼申し上げます。 お陰様で個人、団体から寄せられた募金額は目標額(460,000円) […]